plesk 10 サーバーデータを移行する。

お仕事

導入した、plesk10 のサーバーのデータ移行を行なっています。

plesk同士のデータ移行の方法には二種類あって、ひとつは、「バックアップマネージャ」を使ってデータを移行する方法。

もうひとつは、「マイグレーションマネージャ」を使う方法です。

バックアップマネージャを使う方法

この方法は、元のサーバーのPleskでバックアップを取っておいて、そのデータを新しいサーバーへアップロード&展開するというものです。

条件があって、メジャーバージョン番号が異なる場合には、うまく動きません。特に今回の私のケースでは、Plesk8からPlesk10なので、だめなようです。

ためしにPlesk8.3から8.4への移行作業を行ってみましたが、簡単にデータの移行(ウェブサーバー、メールアカウント、データベーステーブル)ができました。

実際にPlesk8.3で作成したバックアップデータを、Plesk10へアップロードしてみましたが、Pleskのコンパネ上はエラーもなく正常終了しましたが、ウェブ用のファイルもレストアされず、メールアカウントも作成されず、移行することはできませんでした。
私の今回の目的が、「メジャーバージョンを上げる」事なので、目的に合致しませんでした。ただ、Pleskの英語のサイトをきちんと読んでみると、Plesk8から9へはバッチプログラムがあって移行でき、9から10へは普通にでいると書いてありましたので、Plesk8→Plesk9→Plesk10と正常進化させている環境の方は、これでばっちりなのかも知れません。

バックアップを元サイトで取って、新しい環境で展開して動作を確認してからそのままの状況で後日、再バックアップを取って展開できますので、機能するのであればこの方法がベストソリューションだと思います。

マイグレーションマネージャを使う方法

今回はこの方法を選択しました。条件は、「新規作成」であること、新しいサーバーに未登録のドメインは利用できません。つまり 「ぶっつけ本番な機能」 なんですね。私の場合には、テストと動作確認のために1回、移行本番時に一旦それまでのを削除して(移行に伴い修正した部分はメモを取っておいて) 再度本番移動なる作業を行いました。
ちょっと大変でしたが、2度するぐらいでメールアカウントデータがすべて移動してくれのであればまぁまぁ有りかなと思います。

Plesk10へログインします。ナビゲーションの「サーバー管理」 「ツールと設定」を選択します。

「ツールとリソース」 「マイグレーションマネージャ」 を選択します。

新しいマイグレーションの開始」 を選択します。

「マイグレーション設定」
更新元サーバーのSSHアクセス情報を設定します。

入力できたら、「次へ」 のボタンを押します。

「転送するオブジェクト」
更新元サーバーでPleskでせっていされたサーバーの一覧が表示されます。
移行したいドメインにチェックを入れて、「次へ」を押します。

(ターゲットホスト上に既に存在します)とメッセージが出ているのは既にサーバーにドメイン設定がされていますので、このマイグレーションマネージャを使わないほうが良いみたいです。

「IPアドレスマッピングの定義」
IPアドレスを複数設定しているサーバーであれば、IPアドレスを選べます。
確認して、「次へ」を押します。

処理が始まります。完了するまで、更新アイコンをたまに押して待ちます。

進捗のところに完了の文字がでてきたら完了したことになります。エラーが出てきた場合には、ここからエラーログ等を確認することができます。

実際にサイトを確認することができます。

特に、MySQLで、そのドメイン用にデータ作成していたら、確認は必修です。データベース名、ユーザー名、テーブル名、テーブル構造は、きちんと転送されてきますが、テーブルの実データに日本語を使っていたら、ほぼ間違いなくテーブルはDBのエクスポート&インポート機能で送受信直さないといけません。

「ウェブサイトとドメイン」タブからデータベースを確認できます。ここからphpMyAdminを開いてデータテーブルを確認して必要分はインポート機能を使って取り込んでおきましょう。

「メール」タブで、メールアカウントが移行できているのを確認できます。各メールアカウントのパスワードも移行されていますので、ユーザーが変更しているパスワードも聞いておく必要もなく、メールの内容も見ることなく移行ができます。

Pleskの移行を経験してみて

行った印象は一気に移行してくれるので、簡単でした。メジャーバージョンが違うとバックアップが使えない。マイグレーションは新期でないとうまくいかない。等制約が色々とついて回り、そのあたりの情報もネットの中に見つけられなかったので、ここにたどり着くまで結構試行錯誤しましたが、手順が決まれば簡単です。
最後に、マイグレーションの移行ではCGIが動かなくなる不具合もあるようでした。今検討中なので、次回のポストで解決編が出せればいいな~と考えています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました