Tag Cloud_webサービス
iPhone で Outlook.com の設定 独自ドメイン版
outlook.com を独自ドメインで設定してみました。
Androidで使えるように設定しましたので、今度はiPhneで使えるように設定してみました。
Outlook.comで独自ドメインを使ったメールアドレスを設定する
独自ドメインでのメール運用をGoogle Apps(無償版)でというのを積極的にやってきたので、はてさて今後どうしたもんかと考えながら、そういった案件が無いことから半年ほど何も考えてなかったのですが、とうとう来てしまいましたので、検討開始です。
いろいろなブログで書かれているようにやっぱりここはoltlook.comですかね。と、いうことでoutlook.comに独自ドメインを設定して見ることにしました。
SPF レコード 設定 確認
SPF(Sender Policy Framework)って、DNSにテキストで記述しておくスパム防止情報。のことと理解しています。
正確にはこちら、http://www.openspf.org 日本語だとこちら(ただし言葉の説明のみ)、財団法人インターネット協会
実際のところこれをきちんと設定しておかないとGmailの人へのメールはかなりの確率で「迷惑フォルダ」直行になってしまいますので、設定をしておく必要があります。
写真素材-フォトリアのアフィリエイト
まぁ、巷にはいろいろなアフィリエイトがありますが、写真素材サイトでのアフィリエイトは、私にとっては趣味と実益を兼ねているというか。素材サイトではいくつか販売もさせていただいているので、買ったり買ってもらったりしているサイト、フォトリアのアフィリエイトを紹介しておきます。
名刺管理アプリ Eight for iPhone
名刺管理で有名なリンクナレッジ 三三さんのiPhoneアプリが出たので、早速使ってみました。
ここでも、名刺情報入力は、お家芸の人力入力をされるようです。
それってすごいよね。 なんて思いながら早速ダウンロード 。