homebrew で Compoeser を導入する
サイトに説明がバッチリ載ってました。
https://getcomposer.org/doc/00-intro.md#globally-on-osx-via-homebrew-
brew update brew tap josegonzalez/homebrew-php brew tap homebrew/versions brew install php55-intl brew install josegonzalez/php/composer
homebrew で Git コマンド補完を追加する
Macのターミナルで、bash-completionを導入しコマンド補完を行う設定のメモ
$ brew install bash-completion
~/.bash_profile に以下を追加。
if [ -f $(brew –prefix)/etc/bash_completion ]; then
. $(brew –prefix)/etc/bash_completion
fi
/usr/local/etc/bash_completion.d の下にbash completion scriptファイルが保存されるらしいので、自分で補完ファイルなどさくせしたらここに入れるといいらしい。