Archive_2013年 5月
ARROWS X F-02E WiFiを静的IPで設定する
ARROWS X F-02E が手元にやって来ました。
Android4.1.2 のせいなのか静的IP接続設定する方法が今までと違って見えにくいようです。
探して聞いて、やっと見つかりました。そんなかわいそうな私を増やさないために設定方法をシェアします。
パソコンのメールをoutlook.comへ移行する
Outlook.comは、今のところメールの保存容量に制限が無いそうです。なので、パソコンローカル上に、popで取得してきて、貯めているメールを、ごっそりoutlook.comにアップして、身も心もパソコンもスッキリさせたいところなのですが、Outlookは、imapサーバーを用意していません。「Exchange Active Sync」のほうが優秀なのがその理由らしいです。
確かにプッシュ通知するとか非常にいいのですが、いかんせん対応しているメールソフトが。。。
調べてみました。
ちなみに私のメールソフトはthunderBirdです。
iPhone で Outlook.com の設定 独自ドメイン版
outlook.com を独自ドメインで設定してみました。
Androidで使えるように設定しましたので、今度はiPhneで使えるように設定してみました。
Android で Outlook.com の設定 独自ドメイン版
outlook.com を独自ドメインで設定してみました。
次は当然各端末での設定が待っているのですが、Androidで使えるように設定してみました。
outlook.comは、googleがサービスを辞めた、「Exchange Active Sync」が使えるので、プッシュ通信ができます。(簡単に言うとメールがサーバーに届いたらすぐに端末に届く、便利機能ってことですね)
メールがリアルタイムで届くのってなんとなく気持ちいいです。